古民家リフォーム工事

今回は岡山県で古民家リフォーム工事を行いましたのでそちらを紹介します。

築85年の立派な納屋付き二階建て古民家です。

 

施主さんの意向によりコテージ風のリフォームを行いました。

建物の躯体はまだまだしっかりしていたので躯体はそのまま、補強等をして断熱施工を行い、

 

改修工事をしていきました。

損傷箇所などもありましたが宮大工の経験を活かして修理修復を行い

何とかリフォームする事が出来ました。

リフォーム工事は新築工事よりも手間がかかりますが修理修復を行えばまだまだ快適に暮らせると思います。木造建築の良さの一つですね。

Kさん、今回は御依頼下さいありがとうございます。

Kさんの叱咤激励の愛を受けて、僕も成長することが出来ました。Kさんの愛ある繁栄を願っております🙏✨


一覧ページに戻る