施工日記
-
2022年08月16日
工具専門リサイクルショップ プルプッシュツール
岡山県でDIY などで必要な電動工具は何処にあるのか?プロが使っている工具を使いたい、新品じゃなくても良いから工具のコストを抑えたい、中古でもまだまだ使える道具を探している、、、
-
2022年07月31日
八幡神社拝殿 修復工事
ご縁があり、いろは工舎さんの現場へ神社の拝殿修復工事に携わらせていただきました。
佐賀県武雄市にある八幡神社になります。(約150年前、江戸時代建立)
修復工
-
2022年07月14日
玉野市教育サポートセンター
先日、岡山県の子ども応援人材バンクからの依頼があり、玉野市教育サポートセンターの先生方と木工教室を開催しました。
[玉野市教育サポートセンター]の先生方は、子ども達一人一人の考え
-
2021年10月07日
新建材について考えさせられた出来事
つい最近の出来事ですが、8月に起こった九州地方の豪雨浸水により深刻な被害を受けた家屋、店舗等の瓦礫等撤去作業に微力ながら協力させていただく機会がありました。
-
2021年06月25日
神棚新設工事(岡山県浅口市)
今回は、岡山県浅口市にある邸宅へ神棚の新設工事を行いました。
依頼主さんの神棚を祀る想いやご意向を基に大工の知識を取り入れて設計施工を行います。
神棚は神様の為の場所と僕は思っているので、色々な事を考慮して原寸
-
2021年06月11日
古民家リフォーム工事(岡山県倉敷市)
今回の工事は、縁あって御依頼いただいた施主さん宅の床廻りリフォーム工事を行いました。
築4〜50年の木造建物で、経年劣化による床のたわみ具合が悪くなっているとのことでしたので、虫喰い被害や木材の劣化腐敗等などが主な原因かな
-
2021年06月09日
古民家リフォーム工事
今回は岡山県で古民家リフォーム工事を行いましたのでそちらを紹介します。
築85年の立派な納屋付き二階建て古民家です。
施主さんの意向によりコテージ風のリフォームを行いました。